トップページ > 症例紹介 > 「下痢が止まらない!」

「下痢が止まらない!」

51歳、 女性

症例キーワード: 不安障害自律神経失調症過敏性腸症候群

症状詳細

家族のことで少し悩みはあったが、特に問題なく仕事もして生活していた。最初は風邪症状からはじまり、発熱や頭痛・鼻汁などもあった。その後から腹痛と下痢がおさまらなくなり、2週間以上続いている。内科で胃腸炎を疑われ薬も飲んでいるが、一向におさまる気配はない。1日に多い時は10回ほどトイレにいく。意を決して当院を初診した。

治療経過・結果

「過敏性腸症候群」として治療開始した。内科の薬はすべて中止して、当院からの薬剤だけ飲むようにした。内服した次の日から効果があり、劇的に症状は改善した。治療した本人も「こんなに変わるなんて信じられない」と喜んでいる。

考察・解説

「過敏性腸症候群」の「下痢型」の方と思います。契機はストレスか、感冒かは不明ですが、1週間以上続く下痢でお悩みの方はご相談ください。皆さん、薬の効果の違いにびっくりされる方が多いです。
もちろん「便秘型の過敏性腸症候群」もありますので、大量の便秘薬を飲んでいてお困りの方は、こちらもご相談ください。

類似する症例

不安障害自律神経失調症過敏性腸症候群

「緊張するとお腹が痛い!」・・・過敏性腸症候群

以前から緊張が強いと自分でも感じてはいた。仕事始めて3年目で、やや責任ある役職に昇任した。その後から、仕事に行く前になるとお腹が痛くなることが多くなり、下痢のときもあれば、排便がないときもある。仕事のないときは症状はほとんどない。ストレスによるものと思い当院を受診した。 ...もっと見る

うつ病不安障害円形脱毛症社交不安障害自律神経失調症

「円形脱毛症」に悩む!

仕事は2~3年おきに転職していた。7年ほど前から「円形脱毛症」が出現したため、定期的に皮膚科に通院して外用薬治療・光線治療をしていた。しかし症状はあまり改善されなかった。仕事でもストレスが多く、また円形脱毛もあるため、プライベートでもあまり人と交わらず遠慮することが多かった。不安もあり当院を受診した。 ...もっと見る

お問い合わせ

お電話・FAX・メールでお気軽にご相談ください。

お電話でお問い合わせ

電話 099-813-8338

受付時間
月~土 9:00~12:30 / 14:00~18:00

FAXでお問い合わせ

Fax. 099-813-8870

24時間受付中
後日、ご案内のお電話をさせて頂きます。

メールでお問い合わせ

ご相談メールフォーム

※当院に通院中、または通院予定の方専用メールフォームです。

※初診のかたの受診予約はお電話にてお問い合わせください。

診療時間について
午前9:00~12:30※
午後14:00~18:00

※午後の診察がある日は、午前の診察終了後~14:00までは当院は閉院します。院内の使用は出来ません。
■日曜日と祝日は休診です。

トップへ戻る