「円形脱毛症」に悩む!
症状詳細
仕事は2~3年おきに転職していた。7年ほど前から「円形脱毛症」が出現したため、定期的に皮膚科に通院して外用薬治療・光線治療をしていた。しかし症状はあまり改善されなかった。仕事でもストレスが多く、また円形脱毛もあるため、プライベートでもあまり人と交わらず遠慮することが多かった。不安もあり当院を受診した。
治療経過・結果
不安が目立ったため、抗不安と少量の抗うつ薬を使用して治療を開始した。不安や気分の落ち込みもある程度安定した・・・が、それ以上に本人が喜んだのは長年悩んだ「円形脱毛症」が顕著に改善されたことである。半年ほど内服治療すると、円形脱毛はほとんど目立たなくなった。
考察・解説
「円形脱毛症」は皮膚科の疾患として認知されています。私もそのとおりだと思いますが、皮膚科の治療でうまくいかなかった方がこのように精神科的治療で改善された例を経験しました。なぜ良くなったのかはわかりません。神経伝達物質のバランスを整えたのが良かったのか、自律神経を安定させることで血流が良くなったのか・・・・でも良くなってよかったです。
類似する症例
子供は独立して、夫と2人暮らし。特に神経質といった感じもない。3年ほど前から、ある野菜やある飲み物など、特定のものを食べるとお腹が痛くなることが出てきた。最初はアレルギーと思い、内科でアレルギーの検査をして、薬も試すが効果はない。医師からは「こんなアレルギーは考えられない」と言われてきた。自分では温度など気をつけながら調理するが関係はない。すると最近になり、少しずつ食べられないものが増えてき...もっと見る
営業職として仕事していたが1年前から残業も多くなり、睡眠や食事の時間も不規則となった。半年ほど前から、仕事前になると頭痛や動悸があったが、1時間ほどするとおさまるので我慢していた。1ヶ月前からは夜に寝付けなくなり、また仕事でも取引先との大事な約束も忘れることが幾つかあり、仕事に集中出来ないときが出てきた。自家用車を壁にぶつける事故もあった。自分でも、また周囲の評価も...もっと見る